

VR/MR/AR/メタバース

MixFITとは?

紹介映像
何が出来るか
Part 1
画像を登録してFITアバター作成



・画像から全身採寸
・部分的にサイズ変化
・服のフィッティング
POINT
2枚の画像を登録するだけで適度にそっくりなアバターが出来ます
Part 2
未来のワンシーンを可視化
憧れの人や場所をスマホの待ち受けにするように、未来のワンシーンがいつでも見れます
POINT
背景が自由に変えられる為、行きたい場所をイメージしやすい


Part 3
現状や未来の数値を可視化
未来へ向かう為には現状を知り、時間軸を把握する事が大事です。
サイズ数値をアバターで可視化出来ます
POINT
<13か所自動採寸(最大20箇所)>
<数値をアバターで可視化>
・現状サイズ
・平均サイズ
・美容体型
・〇〇メニュー
※B版の為自動化に多少開発が必要



Part 4
MIXUP加盟店舗で、成果の出る美容技術を受けて頂く事が出来ます
POINT
<Mixup同時痩身技術>
・池袋
・練馬
<セルフエステ>
・池袋
未来を叶える美容技術
.png)
加盟店舗募集中

Part 5
未来を叶えるコンテンツ募集
未来を叶える為のコンテンツを募集しています
<ブライダルフォト>
<ウェルネスツアー>
POINT


加盟サービス募集中
ジュリエッタルーム様提供
Part 6
オンライン、メタバース上でカウンセリングが可能です
POINT
メタバース上で身体のカウンセリングが出来る
メタバースカウンセリング


MixFIT
開発ストーリー
化粧療法分野の研究
2006-2007年
心理学を学んでいた大学時代、化粧療法分野の研究を行ったことで、化粧行為を行う事でポジティブな行動を促す事を知りました。
化粧療法(メイクセラピー)とは、スキンケアやメイクなど化粧行為を通じて心身機能やQOL(クオリティー・オブ・ライフ=生活の質)の維持向上など健康寿命の延伸をめざす療法です。

資生堂化粧療法(メイクセラピー)より
心理カウンセリングでは、対話によりポジティブな行動を促しますが、化粧療法には対話、直接的な手ほどき、外見を変えることでポジティブな行動へと変えるチカラがあることを知りました。
そして、その可能性に感化されエステ業界へ足を踏み入れました。
未来を創造して貰い、それを達成出来る力を磨く
2007年~
勤めたエステサロンは当時業界で珍しく成果を出す事にこだわっており、大学と共同で会社独自の痩身メソッドや教育システムを作っていました。
エステティシャンとしての経験を積んでいく中で「痩せる事が目的ではなく、痩せる(綺麗、健康)事やその過程で日々を楽しみたい」お客様が多くいる事が分かります。
そこで、お客さまには明るい未来を想像して頂き、それを達成する為の技術をつけて変化の過程を楽しんで貰えるようになるチカラを付ける事を目指し、医療美容機器商社を経て2011年に「Mixup」を開業。
成果と過程にこだわった独自の美容機器×エステ技術を多く作ります。
未来を可視化しそれを叶える過程を楽しむ「MIXFIT」
2022年
事業過程における技術継承問題や人材流出問題等から、感覚技術を可視化することをコンセプトに2019年XR事業を始め、CraftmanなどのXRプロダクトを開発します。
「MIXFIT」は未来を可視化し、店舗や自宅完結型エステやダイエットツアーなどのコンテンツで、未来を叶えるまでの過程を楽しんで貰えるプラットフォームを構想し開発に至りました。
株式会社オプティカルボルテックス東京 代表取締役 宮本治
導入・開発イメージ

実績
MixFIT・サロンを体験頂きました
